「介護福祉士国家試験パート合格についての説明会」開催について
2025.01.21
厚生労働省では、高い専門性を有する介護人材の確保育成が喫緊の課題となっている中、介護福祉士国家試験については近年受験者数が減少していること、実務経験ルートの受験者にとっては就労と学習の両立が課題となっていること、外国人介護人材にとっては限られた受験機会の中で就労と国家試験受験に向けた学習の両立は課題であると考えられることなどから、令和6 年度に「介護福祉士国家試験パート合格の導入に関する検討会」が開催され、報告書「介護福祉士国家試験パート合格の導入の在り方について」(※)がとりまとめられるなどして、令和7年度(令和8年1月予定)の介護福祉士国家試験からパート合格方式の導入を予定されています。
この導入について、厚生労働省からご説明を頂けることとなりましたので、「介護福祉士国家試験パート合格についての説明会」を開催することといたします。
パート合格方式の導入については、会員各校の関心が高いことと思われます。今回の研修会が有用となれば幸いです。
ご参加を希望される方は開催日前日までに参加手続きをお願いいたします。
- 説明会の案内文書はこちら(PDFファイルが開きます)
※「介護福祉士国家試験パート合格の導入に関する検討会」報告書「介護福祉士国家試験パート合格の導入の在り方について」はこちら(PDFファイルが開きます)